2013年6月6日木曜日

第14回毎日レディース剣道大会

2013年6月2日(日)、日野市市民の森ふれあいホールにて第14回毎日レディース剣道大会が開催されました。
昨年から『なごみ会』というチーム名で出場し始めた本大会。今年も梅の部に出場してきました。今年は実業団大会と日程が重なったため、実業団チームの出場はほとんどなく、昨年に比べると出場チームが減っていましたが、警視庁や有名剣道部OGチームなど、強豪チームがいくつも出場しており、この大会のレベルの高さを伺わせます。

今年は、完全に大和田剣友会単独でチームを組み出場しましたが、結果は見事三位に入賞。初戦から大将まで勝負が縺れ込むという非常に厳しい試合がいくつも展開されましたが、チームワークで勝ち上がり、三位に入賞。
最後は優勝した警視庁Aに負けてしまいましたが、全員が一歩も引かずに非常に頑張って試合をしていました。相変わらず大和田の女性達は凄すぎます。

この大会で入賞することは本当に大変で、過去の歴史を見ても、八王子の道場で入賞しているところはありません。当剣友会が初めてとなります。来年も出場し、さらに上位を目指して頑張りたいと思います。

試合当日は、朝早くから多くの方が応援に来てくださいました。どうもありがとうございました。また選手の皆さん、お疲れ様でした。

なごみ会メンバー:

監督:黒木渉
大将:高塚千温
中堅:黒木野々花
先鋒:前田めぐみ


2013年6月4日火曜日

西東京女子剣道大会

5月26日、甲の原体育館にて、西東京女子剣道優勝大会および西東京女子剣道選手権大会が開催されました。

団体戦では、今年も八王子剣道愛友会の先鋒として高塚さんが出場しました。結果は、愛友会が見事優勝。2連覇を達成しました。今年も高塚さんは全勝という記録で、チームの優勝に貢献致しました。また、来年も優勝を目指して頑張ってください。

午後の個人戦には高塚さん・前田さんの2名が出場してきました。今年は、前田さんが完璧な試合で初の初戦突破を達成した事が非常に良かったと思います。2回戦でも昨年の入賞者に対して引くことなく、大変良い試合を展開されていました。この調子で来年は是非予選突破を目指して頑張ってほしいと思います。

一方、高塚さんは順当に準々決勝まで勝ち上がり、ベスト8に入りました。よって、7月の東京都女子剣道選手権大会に進む事ができます。次の試合も頑張ってください。

以下、今年の団体戦のメンバーです。
団体戦:優勝
大将:竹本葉子
中堅:宮澤幸紀子
先鋒:高塚千温